映画ナイトにぴったり!怖くて面白いサメ映画10選

おすすめ・特集(映画)

この記事にネタバレは含まれません。

聞くところによると、サメ映画業界は、日本をターゲットにサメ映画を作っているとかいないとか。私はそんなに日本でサメ映画が人気だとは知りませんでした。怪獣文化でしょうか…?(笑)

というわけで、熱い夏!ビーチ!今回は、サメ映画を特集していきたいと思います。

エンターテイメントに寄っているもの、リアルなサバイバルもの、B級もの、意外と面白いもの等々、様々な「サメ映画」を集めてみました。

それでは、見てみましょう!

ジョーズ

静かな観光地アミティ島。そんな静かな町で、巨大なサメに若い女性と子どもが襲われる事件が起きる。町は恐怖に包まれ、保安官ブロディは海洋学者とサメハンターとチームを組み、サメを止めようと奮闘するが…

監督スティーブン・スピルバーグ
脚本ピーター・ベンチリー
カール・ゴットリーブ
プロデューサーリチャード・D・ザナック
デイヴィッド・ブラウン
キャストロイ・シャイダー
ロバート・ショウ
リチャード・ドレイファス
配信U-NEXT,NETFLIX

ホラー映画界を席巻したサメ映画の帝王。

この映画の真の恐ろしさは、「見えない恐怖の演出」にあります。
あの有名な不穏な音楽と、サメの姿をあえて見せない演出が、静かな水面に潜む緊張感をじわじわと高めていきます。そして、恐怖が頂点に達した瞬間に姿を現す。そのタイミングの妙には、ただただ唸るばかりです。

恐怖だけではなく、慎重なブロディ、好奇心旺盛なフーパー、無鉄砲なクイントというキャラの組み合わせが、人間ドラマとしても魅力的なんです!鬼退治ならぬサメ退治の冒険に出るワクワク感もあるんです!

ホラーとして優れているだけでなく、どこかロマンすら感じさせる。そんな、時代を超えて愛される名作です。

セーヌ川の水面の下に

国際的な大規模水泳イベントを目前に控えたパリのセーヌ川。すると突然、海に棲むはずの巨大なサメが、なぜか川に現れたのだ。海洋学者のソフィアや警察は、パリ市長に警告を出すが、トライアスロンは予定通り開催されてしまう…

監督ザビエ・ジャン
脚本ヤニック・ダアン
モード・ハイバン
ザビエ・ジャン
ヤエル・ラングマン
オリビエ・トレス
製作総指揮ダニエル・ドゥリューム
プロデューサーバンサン・ロジェ
キャストベレニス・ベジョ
配信NETFLIX

都市が地獄と化す究極のシティパニックムービー!

ド派手で、馬鹿らしく、大味なサメ映画ではあるのですが、「意外とちゃんとしたサメ映画」です。B級の皮をかぶった意外な掘り出し物といった感じで、エンターテインメントとしてしっかり完成されています

まず「川にサメ」という設定は突飛ですが、だからこそ面白い!パリのような大都会にサメが侵入し、そして大暴れ。見慣れた風景が一瞬で恐怖に変わるというギャップがクセになります

作品の背景には海洋汚染、生態系の乱れ、人間の環境破壊への強い警鐘が鳴らされています。皮肉たっぷりなラストも強烈なインパクトを残していますよ。

シャーク・ナイト

ルイジアナの人里離れた湖畔の別荘に、週末旅行へ出かけた大学生たち。しかし到着してすぐ、その湖にはサメが潜んでいることがわかる。次々と襲われる中で、彼らはこの恐怖が単なる事故ではなく、残酷な計画の一部であることに気づく…

監督デヴィッド・R・エリス
脚本ウィル・ヘイズ
ジェシー・ストゥーデンバーグ
製作総指揮マーク・ブルック
ダグラス・カーティス
プロデューサークリス・ブリッグス
マイク・フレイス
リネット・ハウエル
キャストサラ・パクストン
配信U-NEXT,Amazonプライムビデオ

スピード感満載のバケーションサイコスリラー!

この映画は「サメ映画」として分類されていますが、実際のところは、人間の残酷さ、むしろ“サイコパス映画”と言っても過言ではありません。悪役は、自ら手を汚すことなく、サメを利用して人を傷つけていくのです。恐ろしい…

最初から最後までテンポが速く、ダレる暇なし!スリル満点の展開が続きますし、リアリティはそこそこでも、とにかくなぜか引き込まれる(笑)ホラーやB級サメ映画が好きな人には特におすすめです!

そして何より、重要なことを最後に一つ…犬は無事です!むしろ彼は、物語の中でちょっとした活躍を見せてくれるだけでなく、恐怖の中で癒しを与えてくれる存在でもあります。犬好きの方でも安心して観られる一本です。

オープン・ウォーター

ダイビング旅行中、夫婦が海に取り残されてしまう。救助は来ず、陸地も見えない広大な海のただ中で、二人は無力に漂い続けることに。そんな二人を襲うのは、海の生き物たちだった…

監督クリス・ケンティス
脚本クリス・ケンティス
プロデューサーローラ・ラウ
エステル・ラウ
キャストブランチャード・ライアン
ダニル・トラヴィス
配信U-NEXT

心が沈む孤独と絶望。

この作品は、実話を基に制作されています。終わりの見えない海の中で漂いながら待つしかないという、静かな絶望感あまりにリアルすぎて、まるでドキュメンタリーを見ているかのような感覚にさえなります

さらに驚くべきことに、映画に登場するサメはすべて本物とのこと!主演の二人は実際に120時間以上もの間、本物のサメに囲まれて撮影を行っていたそうです。演技がこれほどまでに生々しくリアルに感じられたのはそのためかと納得してしまいました

派手な演出はなく、地味な作品ではありますが、じわじわとくるリアルな緊張感が好きな方には、ぜひおすすめしたい作品です

くるみ
くるみ

ラストシーンも何とも言えない余韻が残ります…

赤い珊瑚礁 オープン・ウォーター

5人の友人たちが乗るセーリングボートがリーフにぶつかり、沈み始めてしまう。船に残ることを選んだ1人を除き、この広い海を泳いで陸地を目指すことにしたが、海には巨大なホオジロザメが待ち受けていた…

監督アンドリュー・トラウキ
脚本アンドリュー・トラウキ
プロデューサーマイケル・ロバートソン
キャストダミアン・ウォルシー・=ハウリング
ゾーイ・ネイラー
ガイトン・グラントリー
配信U-NEXT,Hulu

ただ一つの希望は“泳ぐこと”

最初の30分はゆったりとした展開で、正直あまり面白さは感じにくいかもしれません。しかし、サメが登場すると空気が一変し、恐怖と緊張感が一気に高まります。それもそのはず、この作品も実話をもとにしていると言われています。

この作品でも本物のサメ映像が使用されており、その分リアリティは本物です。ただ、先に紹介した『オープン・ウォーター』と比べると、ほんの少し希望が残されている点があります。それは、主人公たちがただ漂うのではなく、自ら陸地を目指して泳ぐという選択肢を持っていること

もし自分がその場にいたら、長く冷静でいられる自信はありません…派手さはないですが、リアルなサバイバルストーリーが好きなら、きっと楽しめる作品だと思います

パニック・マーケット

元ライフガードのジョシュは、津波によってスーパーマーケットに閉じ込められてしまう。他の生存者の中には過去に因縁のある人物や犯罪者までもが混ざっていた。その上、水没した店内には、なんとホオジロザメが侵入していたのだった…

監督キンブル・レンドール
脚本ラッセル・マルケイ
ジョン・キム
プロデューサーゲイリー・ハミルトン
キャストゼイビア・サミュエル
配信U-NEXT,Amazonプライムビデオ

買い物どころじゃない!究極の密室サバイバル!

まさにB級といった感じのサメ映画。ところどころでリアリティに欠けるシーンや、映像・演技がやや低予算に感じられる部分があります。

「スーパーマーケット」にサメという、ちょっぴり変わったシチュエーション。水没した密閉空間という設定が、逃げ場のない緊張感を倍増させますし、思った以上に楽しめるパニックムービーです。

「突っ込みどころもあるけどクセになる」そんなサメ×密室サバイバルを楽しみたい人にぴったりの一本です。

MEG ザ・モンスター

深海探査中に、古代に絶滅したはずの巨大ザメ「メガロドン」が現代に出現する。人類に脅威をもたらすその巨大生物を止めるため、元レスキューダイバーのテイラーは仲間と共に立ち向かう。

監督ジョン・タートルトーブ
脚本ディーン・ジョーガリス
ジョン・ホーバー
エリック・ホーバー
製作総指揮ジェラルド・R・モーレン
チアン・ウェイ
ランディ・グリーンバーグ
バリー・オズボーン
プロデューサーロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ
コリン・ウィルソン
ベル・エイブリー
キャストジェイソン・ステイサム
配信U-NEXT,NETFLIX,Hulu

ド派手な海洋アクション大作!

この作品が他のサメ映画と違うのは、そのスケール感!伝統的なサバイバルやパニック映画というよりは、アクションや冒険、そしてスリルが混ざり合ったエネルギッシュな大作映画といった感じです

この作品の魅力の大きな部分は、主演のジェイソン・ステイサム彼が持つ強さと落ち着きが巨大な古代ザメに対しても決して負けないという安心感を与えてくれます。

モンスター映画が好きで、アクションとカオスに満ちたエンタメを求めているなら、この作品は十分に楽しめる刺激とほどよい楽しさを提供してくれますよ~!

くるみ
くるみ

MEG ザ・モンスター2もね!

海底47メートル

メキシコでバカンスを楽しむ姉妹は、気晴らしにケージダイビングい挑戦する。しかし、突然ケーブルが切れてしまい、二人は水深47メートルの深海へと落下してしまう。限られた酸素、そして周囲にはサメが…

監督ヨハネス・ロバーツ
脚本ヨハネス・ロバーツ
アーネスト・リエラ
製作総指揮ウェイン・マーク・ゴッドフリー
ロバート・ジョーンズ
ウィル・クラーク
プロデューサージェームズ・ハリス
マーク・レーン
キャストクレア・ホルト
マンディ・ムーア
配信U-NEXT

予想外の深海サプライズ!

この作品が本当に怖いのは、サメの存在だけではなく、閉ざされた空間・孤立感・そして酸素が尽きていく恐怖です。視界はゼロで人との通信も不可能という絶望感は、まさにパニックです。

アクションでもなく、ホラーでもない。心理スリラー+サバイバルといった感じで心理的恐怖を描きつつ、姉妹の絆も描いています

この作品の最大の魅力は、やはり予想を裏切る展開にあります。
サメ映画には珍しい、斬新で心理的なアプローチが取られていて、ただのパニック映画にとどまらず、他のサメ映画とは一線を画す異色作として強い存在感を放っています。

ちなみに、テンポの良い王道サメパニックを求めるなら2作目をおすすめします!

ディープ・ブルー

物語の舞台は、孤立した海中研究施設。アルツハイマー病の治療法を探すために、科学者たちはサメの脳を操作し、知能を高める実験を行う。しかしその結果、サメたちは想定を超える知性と危険性を手に入れてしまい…

監督レニー・ハーリン
脚本ダンカン・ケネディ
ウェイン・パワーズ
ドナ・パワーズ
製作総指揮ブルース・バーマン
ダンカン・ヘンダーソン
プロデューサーアキヴァ・ゴールズマン
ロバート・コスバーグ
アラン・リッチー
キャストサフロン・バロウズ
トーマス・ジェーン
配信U-NEXT,Amazonプライムビデオ,NETFLIX,Hulu

人類の傲慢が生んだ知能の反逆。

この映画は、自然に対して人間が抱く過信や、理解しきれていないものを変えようとする傲慢さを描いています。コントロールできると信じていたものが、やがて制御不能な脅威へと変わっていく恐怖…

それは、どこか『ジュラシック・ワールド』にも通じるテーマですよね。どちらの作品も、「行き過ぎた科学」と「その代償」が描かれており、混乱の中で生き延びようと奮闘する主人公たちの姿が印象的です。

緊張感あるアクション、カオスな状況、そして力強い登場人物たちのサバイバルが見たい人にはぴったりの一本です。

くるみ
くるみ

サミュエル・L・ジャクソンが出演しているのも、この作品の魅力です(笑)

ロスト・バケーション

医学生のナンシーは、亡き母の思い出の地を訪れ、1人でサーフィンを楽しんでいた。しかし、突如として巨大なホオジロザメに襲われ、沖合の岩場に取り残されてしまう。岸に戻ろうと試みるが、先ほどのサメが彼女の様子を窺っていた…

監督ジャウム・コレット=セラ
脚本アンソニー・ジャスウィンスキー
製作総指揮ダグ・メリフィールド
ジャウム・コレット=セラ
プロデューサーリン・ハリス
マッティ・レシェム
キャストブレイク・ライブリー
配信U-NEXT,Hulu

最後に生き残るのは意志の強さ。

この作品は、まさに究極のワンシチュエーション・サバイバル!舞台は海と岩、そして一人の主人公。シンプルだからこそ際立つ緊張感と孤独感

このサメは単なる肉食動物ではなく、どこか知性を感じさせ、“意思を持った敵”のような存在となっています。まるで本能だけで襲っているのではなく、彼女を観察し、試しているかのような印象さえ受けるのです

怪我を負い、誰にも助けられない極限状態に置かれながらも、頭脳と冷静さ、そして強い意志で立ち向かう姿が描かれています。生きる」ために行動する姿、「諦めない」姿がとても印象的です。

くるみ
くるみ

唯一の癒しはカモメさんです!

まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「サメ映画」は、気楽に観られるというのが利点ですよね!友達とワイワイ笑いながら観たり、しっとり一人で観たりと楽しみ方は無限大

ただし、「オープン・ウォーター」と「赤い珊瑚礁 オープン・ウォーター」は、あまりにも地味なので、一人でじっくり観る方がいいかもしれません。

今、日本は夏でかなり暑いですが、ちょっと海を想像して涼んでみませんか!サメに追いかけられるスリルを味わいながら、この暑さを乗り切りましょう!

タイトルとURLをコピーしました