“A couch potato”の意味とは?映画『Beetlejuice Beetlejuice』のセリフで学ぶ意外な英語表現&使い方!

英語

Explanations are provided in English and Japanese.(英語と日本語で解説しています。)

Kurumi
Kurumi

I’m a couch potato ってどういう意味??

英語解説

Today’s Expression

【A couch potato】

Meaning

To describe someone who spends a lot of time sitting or lying down,usually watching TV or engaging in other passive activities,and not being physically active.

This expression is often used to suggest that the person leads a very sedentary lifestyle and doesn’t engage in much exercise or movement.

It can be used humorously or critically, depending on the context,either to gently tease someone for being lazy or to describe a lack of motivation or energy in a more serious way.


Example Sentences

  1. I don’t want to spend my whole weekend being a couch potato.Let’s go hiking!
  2. His mom told him to quit being a couch potato and do something useful.

🎬 Example from a Movie or TV Show

In the movie “Beetlejuice Beetlejuice”,there’s a scene where Astrid,played by Jenna Ortega,the daughter of Lydia,visits her new friend Jeremy.When she asks about his family,he says:

My dad used to work at the paper mill,but then he had an accident,so now he’s a full-tme couch potato.

He used to work at a paper mill,but after his accident, he’s been staying home most of the time.

The phrase“full-time couch potato”is a humorous way to describe someone who spends most of their time sitting around doing nothing,especially watching TV.

If you’ve ever had one of those days off where you just stay in bed or binge-watch TV and videos all day…

You might find yourself saying:
I haven’t done anything today. I’m such a couch potato.

日本語解説

今日の表現

A couch potato

意味

長時間座ったり、寝転んだりして過ごすこと。主にテレビを見たり、他の受け身な活動ばかりして過ごす人のことを指します。この表現は、運動不足で座りっぱなしの生活をしている人を表すのによく使われます。

文脈によっては、ユーモアを込めて「怠けてるね」とからかうように使ったり、逆にやる気がない・エネルギーが足りない様子をもう少し深刻に表現する場合にも使われます。

例文

  1. I don’t want to spend my whole weekend being a couch potato.Let’s go hiking!
    週末に家でごろごろしたくないな。ハイキングに行こうよ!
  2. His mom told him to quit being a couch potato and do something useful.
    彼のお母さんは、「だらだらしてないで、何か役に立つことをしなさい」って言った。

🎬ドラマや映画での使用例

映画『Beetlejuice Beetlejuice』の中でリディアの娘であるジェナ・オルテガ演じるアストリッドが、新しくできた友達ジェレミーを訪ねるシーンがあります。彼女が彼の家族について尋ねると、ジェレミーはこう言います。

My dad used to work at the paper mill, but then he had an accident, so now he’s a full-time couch potato.
(うちの父さん、昔は製紙工場で働いてたけど、事故に遭ってからはずっと家にいて、完全なカウチポテトさ。)

彼のお父さんは以前、製紙工場で働いていましたが、事故の後は仕事を辞めて、家で過ごす時間が増え、あまり動かず、ほとんどテレビを見たりして過ごしているという意味です。

“full-time couch potato” というフレーズは、「ほぼ一日中」という部分を強調して、少しユーモラスな表現になっていますね。

もしあなたが、休日にずっとベッドに寝ていたり、テレビや動画を見てばかりいる日があったら…

I haven’t done anything today.I’m such a couch potato.
 今日一日何もしてないな…絶賛カウチポテト状態だ私…

なんてつぶやくこともできますね。


タイトルとURLをコピーしました